いつも、吉ケ平フィッシングパークをご利用いただいてありがとうございます。
メジロアブもめっきり少なくなり、赤とんぼが飛び交い始めました。
吉ケ平は、静かに秋の気配が感じられる季節となってまいりました。
しかしながら現在、守門川上流部において河川工事が入っており
しばらくの間、断続的に水が濁る可能性があります。
とりあえず明日8日、明後日9日は釣りは難しいであろうとのことです。
ご迷惑をお掛けいたし申し訳ありませんが、何卒ご理解をいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
いつも、吉ケ平フィッシングパークをご利用いただいてありがとうございます。
メジロアブもめっきり少なくなり、赤とんぼが飛び交い始めました。
吉ケ平は、静かに秋の気配が感じられる季節となってまいりました。
しかしながら現在、守門川上流部において河川工事が入っており
しばらくの間、断続的に水が濁る可能性があります。
とりあえず明日8日、明後日9日は釣りは難しいであろうとのことです。
ご迷惑をお掛けいたし申し訳ありませんが、何卒ご理解をいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
いつも、吉ヶ平フィッシングパークをご利用いただきましてありがとうございます。
さて当パークでは、皆様からのご意見ご要望等をこれからの運営や
他の釣り人への情報発信として活かしてゆきたいと考えております。
そこで、お出でくださった皆様にお願いです。
当日のご感想を、漁具や釣れ具合などと共にお寄せいただけませんでしょうか?
HP内右上の“お問い合わせ”からお入りいただけます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ご利用いただくにあたっての変更点がいくつかありますので、お知らせいたします。
◌新たに年券を発売いたします(10,000円) 免許証サイズ写真1枚をご用意ください
◌開園時間 平日8:30~17:00 土日祝日6:00~17:00
年券利用者にあっては平日も6:00~入園可
(但し、発行する駐車証を見えるように置いた上で山荘営業時間内に受付をしてください)
◌駐車場 吉ヶ平山荘前のみ 下り口は駐車禁止とします
吉ヶ平フィッシングパークはキャッチ&リリースで、釣った魚を持ち帰ることはできません。
また、必ず吉ヶ平山荘での受付が必要です。
多くの方に、ルールを守って本格的なスポーツフィッシングを楽しんでいただきたいと思います。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
吉ケ平フィッシングパークは、現在のところ6月1日オープン予定です
本年度もよろしくお願いいたします
6月11日から、アウトドア用品のスノーピーク様が吉ケ平フィッシングパークを会場にイベントを行います
是非お出かけください
めっきり秋らしくなって…吉ケ平は番屋山がほんのり色付きはじめました。
日も短くなってきたことなどから、開園時間を
平 日 朝8:00から 土日祝日 朝8:30から
に変更させていただきます。閉園時間は変わらず夕方5:00です。
詳細は当組合までお問い合わせください。
五十嵐川漁業協同組合 佐藤
ご存知のとおり 吉ケ平フィッシングパーク は
“キャッチ&リリース” をルールとしております。
先日 県内西蒲区のお客様二人が、釣り上げた魚を持ち帰ろうとしたところを監視員が見つけお帰りを願いました。
このお二人はリピーターの方々でしたので、尚のこと残念です。
どうぞ みなさん ルールを守って楽しみましょう!!
五十嵐川漁業協同組合 佐藤