鮭釣りのお知らせ

鮭釣りのご案内に戻る
2023/08/15

二次募集 抽選終了,すべての葉書を返信しました

たくさんの鮭調への申し込み、ありがとうございました。

今回も、日によっては2倍から3倍の競争率でした。

厳正なる抽選の結果ですが、1日も当選されなかったかたも、多くいらっしゃいました。不当選の返信はいたしかないのですが、心が痛みます。これに懲りずにまた次年度よろしくお願いいたします。

また、当選されたかたには、振込を期間内によろしくお願いいたします。

抽選していて、遠くからお越しで、ここは連日で来たいとお考えなのだろうな、とは、感じつつも、、抽選で1日のみとなったかたも多いです。厳正なる抽選の結果ということで、ご了承ください。三条の観光やニジマスのキャッチ&リリース区間などでも、お過ごしいただければと存じます。

当選時のキャンセルは、お断わりしています。

往復はがきによる申し込みで、出場できる日を申込いただいております。それに対しての抽選と許可申請と考えておりますので、そのようにお受けください。(当選の中から選んでなどということは、そのために落選しているかたがいる、ということを考えていない、独りよがりな考えととらえます。)

昭和な申込方法ですが、コストが廉価です。この金額でやっていくには最善と考えております。ご理解をお願いいたします。

また、申込参加金の5000円は、全て、当漁協の鮭の増殖活動と鮭調委員会の運営費とに活用させていただいております。誠にありがとうございます。

投函が8/13です。案内の18日までには届くとは存じますが、出したはずなのに帰ってこないという場合、事故等が考えられますので、必ず23日までに、ご連絡をください。

一次の入金時には、振込に個人番号を追記してくださる方がおりまして、気を使っていただいて感謝しております。確認が確実でした。

現在で許可定員満了です。第三次募集はありません。

それでは、今年度がたくさん鮭の回帰があることを祈りつつ、当日の準備をルールをしっかり確認していただき、御準備お願いいたします。

ルール(規則)について。これは県知事認可の法律に基づく特別採捕許可です。マナー程度の認識で参加されると大変な事態を引き起こします。後悔されてからでは困ります。確実にお願いいたします。

初めてのかたには、ここはテーマパークではありませんので、お客さん気分でない調査員としての、しっかりとした心づもりをお願いしております。

よろしくお願いいたします。

          文責 五十嵐川鮭有効利用調査委員会 事務局長 大森

トップへ