たくさんの皆さんの申し込みがありました。今年度も日によっては3~4倍の数で、残念ながら、抽選に漏れ、1日も当選されなかったかたもおりました。
厳正なる抽選の結果とはいえ、不当選の返信ハガキを送るときは胸が痛みます。
これに懲りず、またのお申し込みをお待ちしております。
ただ、今回も郵便局の手違いがいくつもあり、消印の打ち間違えや、返信の自分の住所に送られてきたなどがありました。郵便局の仕事を嘆くばかりですが、来年度そのようなことがありましたら、ご連絡いただければ前向きにご相談にのります。
また、案内にもならさないように記載してありますが、必要事項が記入されていないもの、返信のご自分の住所が記入されていないもの、、入金が始まってからのキャンセルがいくつかありました。ギリギリでやっております事務コストが増加しますし、何より真面目にやっている他の人の権利を奪う行為です。 毎年書きますが、最低限の思いやりは失わないようお願いいたします。
さて、当選ハガキが返信され入金を終えた皆様は、確実に県への特別採捕申請を送ったところです。ハガキと送金があれば確実ですから、ご安心ください。(県知事の承認後、許可証の返送まちです。)
今一度、HP内にあります鮭調の案内をご覧になり、ルールなどの御確認をお願いします。シングルフックは確実に御準備ください。針刺しの事故がいくつも起こっています。また記載では分からないところはお電話いただければ、お答えいたします。当日が良い日であることを祈っております。 なお、当日は本人確認のため、当選ハガキをお持ちください(キャンセル者の当選ハガキは無効です。全てバックアップをとっておりますので、違法行為はなさらぬように。)
また、水の状態は、渡瀬橋の水位変化と三条市の降水量をご覧いただければわかります。(水位は標高値ですので0にはなりません。)
以下は組合員に連絡が2点です。
清掃ボランティアには、ごみ袋を用意します。自身が使用する軍手などは用意してください。また、後半の鮭調査のために、白くなって弱ってもネストに居続けるオス鮭も整理します(申請済)。準備をお願いします。
2点目は小屋番の募集です。1日(6:30~16:30)番をし続けなければなりません(弁当を持参です)。日当はわずかですが出ます。必要な日は、11/14,15,16,22,24,25,30,12/1,2,5,6,7,8,9です。詳細は事務所までTELください。
文責 事務局長 大森